柔整旗争奪少年柔道大会 |

今回は団体戦と個人戦である。
しかし
団体戦は4年生・5年生・5年生・6年生・6年生である。
5年生がいない善柔館は、3名での試合 となる

きびしーーーーい戦いである


善柔館はAパートである。

ところがである


善柔館3名に対し、1回戦も2回戦も相手側は4名。
1ポイントを相手がリードした不利な状況での戦い。
しかし、3人の力を合わせて見事勝利

さすがに3回戦(ベスト16)は相手側は5名のフルメンバー

2ポイントのビハインドは厳しく。惜しくも敗退

みんな頑張りました

この気合で午後からの個人戦もがんばるぞぉ!
個人戦は道場から4年生・5年生・6年生の男女それぞれ1名参加。
ここでも5年生不在のため、4年生男子・6年生男子で出場

しかーーーし!個人戦は思い通りの結果は残せませんでした

しかし、何かをつかむことができた試合だったと思います。!!
まだまだ!行くぞ!善柔館!
試合はまだまだ続くぞ! 全部出し切るまで行くぞ!
(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!