市民総合体育大会 |

やりました


小学5年女子 T.Nちゃん 優勝!
小学4年女子 T.Nちゃん 優勝!
※イニシャルが偶然同じでした

小学5年T.Nちゃん! ついにやりました!!
体が小柄で勝ち上がれば上がるほど、厳しい試合が続きますが、やりました!
小さい頃から頑張っている女の子なのでとてもうれしい優勝でした!
そして小学4年T.Nちゃん! こちらはまたもややりました!
実は先週の櫛田神社の大会でも優勝!今週も優勝!
このままどこまで行くのか楽しみです

そして、

小学5年女子 K.Hちゃん 準優勝!
結果からわかると思いますが、決勝戦は善柔館対決でした。
いつも練習をしている仲間ですが、決勝戦は思い切りやりました。
それでも負けた悔しさは変わりません

泣き崩れた姿を見て、まだまだこれから伸びていくと思いました

そして3位も

小学5年女子 N.Sちゃん 3位!
こちらも準決勝は善柔館対決!
さすがに同門対決は見ていてなんとも言えない気持ちになります。
どちらかが勝って、どちらが負ける。 当たり前ですが。。。。。
でも、途中で負けるのはもっと嫌です!
そんな気持ちを胸いっぱいにもって試合をしたからこそ、TOP3を取れたのだと思います。
なので、次は3位ではなく私が優勝すると思って練習してくれると思います。
今回は、残念ながら写真が取れませんでした。(試合が目白押しで写真どころでは)
今回の試合は女の子だけが出場する試合ではありません。
男の子をたくさん出場しました。結果は思い通りには行きませんでした。
一言!「気合を入れろ!」
気合は試合の時だけ入れるのではありまえせん。練習の時こそ、必要なのです。
気合を入れた練習を積み重ねることで自信を積み上げることができます。
1回1回はとても小さいステップですが、その小さいステップ以外にはないのです!
自信は人から得るのではなく、自分で築きあげるものなのです!
小さいステップを積み重ねてるメンバーももちろんいました!
5年生の時に柔道に入門して、もちろん試合の出場機会はなかなかありません。
そんな中、今回、出場してきれいに一本勝ちしました!
とてもうれしい勝利でした!!
彼はまた頑張って行くことと思います。
みんなで頑張る!善柔館!
練習も試合も掃除も勉強も みんなで頑張るぞ!
男の子!! さあ、気合入れて頑張るぞ!!