2015夏のレクレーション〈夜の部〉 |
プールの後、またバスで移動し、博多駅の夜の会場へ。
カンパ〜イ!!

プールでみんな日焼けして真っ赤☆
遊び疲れてちょっと眠そうな子もいましたが、みんなもりもり食べてくれました!

ヨッ!名司会!!

先日の筑紫柔道大会のビデオを編集していただき、みんなで観ることができました!
試合を観れなかった人も多く、6年生男子の活躍ぶりや優勝した感動を一緒に観ることができて嬉しかったです♪
やっぱり団体戦はいいね〜♡
6年生男子、カッコイイ☆

恒例の半年に一度の表彰式も行われ、
一番練習を頑張った部員の低学年には、
そうまとそうすけ兄弟が同率1位で記念の盾が贈られました!

高学年1位は にいな
お兄ちゃんは2位だったけど、その差は…

毎回頑張って練習に来ているからこそもらえる賞。みんなももらえるよう目指して頑張ろうね〜♪
そして保護者が選ぶ、今一番頑張っている部員にはキャプテンなごみが選ばれました!
自分自身の試合はもちろん、キャプテンとして責任感強くみんなを引っ張ってくれて保護者一同感謝しています。いつも本当にありがとう☆

そして館長賞には低学年きへい。
いつも一生懸命練習を頑張っています☆

そして高学年には副キャプテンけいぞう☆
けいぞうはいつも試合の時誰よりも大きな声で応援したり、練習をしたり、試合の後も誰よりも先にごみ拾いを率先してしてくれたり、一生懸命キャプテンをサポートしながら頑張ってくれています。それをみんなちゃんとわかっているからこその受賞♡本当に嬉しかったです♪

そして全国大会に出場するなごみの壮行会も行われました!
保護者やみんなお小遣いから少しずつ出してくれて集まった目録(みんなの気持ち♡)を渡すと、優勝目指して頑張ってくると、力強い決意表明を聞くことができました!
応援旗にみんなの思いを込めたので、会場に掲げてね☆
頑張れ〜!!

今年のレクレーションも担当をはじめ、保護者全員の協力のお陰で、とても楽しく過ごす事ができました!
準備など本当にありがとうございました☆
そしてお疲れ様でした♡