善柔館のお母さん♡ |
監督が善柔館のお父さんとするならば、
善柔館のお母さんはようこ先生♡
いつも明るく、楽しい先生♪
技術的な指導はもちろんですが、監督をしっかりサポートされ、お母さん目線からしっかり指導してくださり、保護者もようこ先生がいてくださって、どれだけ助かっているかわかりません!
特に試合の時は、精神面で選手に喝を入れ、
厳しくも温かく見守ってくださいます。

ダメな時は本気で叱ってくれます☆
けれども、その愛はちゃんと子供達に伝わっています!

そして、頑張った時は、優しくいっぱい褒めてくれます☆
嬉しい事に、最近続々と新入部員が増えてくれています!
もちろん新しい子の指導も、ようこ先生が楽しくしてくださいます。

柔道着の着方

「ちゃんとカッコよく着れてる〜?」
礼の仕方



もちろん新人恒例、もっぱら受け身!

お調子者発見!!

かけるの弟、2年生のれいです。
かけるに続き、入部してくれました。
期待大です☆
年長 むねちか

4年 れつ 3年 せゆ兄弟
実は右の大きい方が弟のせゆ☆
何とも羨ましい3年生です!!

ならば、館長先生は…
善柔館のおじいちゃん!?
と言ったら、本気で怒られそうですが…(笑)

新しい仲間達
柔道はきついこともあるけれど、
楽しんで、いっぱい好きになってね☆
ようこ先生、いつも本当にありがとうございます♡
これからも御指導の程宜しくお願い致します!