2016 馬場道場九州少年柔道錬成会 2日目 |
馬場道場九州少年柔道錬成会2日目
みんなで泊まったホテルのロビーに6時集合
恒例朝の体操とお散歩です。
その後みんなで朝食
さあ、たくさん食べて頑張りましょう!!

まずは団体戦
昨日の続きの準決勝
天真館戦
今日も4人で戦います。



たつしとあやみが一本勝ちしてくれましたが、
2勝3敗の結果は3位
負けて悔しがるひろたかとお父さん
あるある光景です。
また勉強になったはず☆

続いて個人戦
3年生 きへいは準々決勝まで進みベスト8

試合数が多く、途中同時進行の試合もたくさんありました!
新旧キャプテンのゆうと となごみは
仲良く並んで押さえ込み一本勝ち♡

たつしの保育園と一緒だったこともあり、監督の熱烈勧誘でやっと入部してくれた 4年生せゆ
今日が公式戦初めての試合です。
監督も長年の想いが叶って⁉︎嬉しそう♡


こちらも初めての試合の5年生かける
有効を取り、初勝利☆

その後4回戦まで頑張りました♡
たつしの準決勝戦

身体の大きな相手に有効を取りましたが、
残り7秒で涙を飲み、結果は3位


馬場道場の大会は男女2会場を使い、学年毎にみんなの前で決勝戦が行われます。
女子の決勝は6年生から善柔館のオンパレード☆
6年生 女子 あやみ 優勝

中1女子 なごみ 優勝

中2女子はなんと!
OGすずはとなつこの対決!!


結果はなつこ準優勝

優勝 すずは

素敵なスリーショット♡
女性は強い☆おめでとう!!
優良選手に新キャプテンゆうと

優秀選手にはつかさ

最優秀選手勝にあやみ

中学の部ポイント制の優勝団体として善柔館

それぞれ表彰されました。
成果がたくさん現れた大会となりました。
おめでとう♡

会場の桜も2日間でだいぶ咲きました。
本当にお疲れ様でした!!