2016 九州少年柔道大会 1日目 |
第34回九州少年柔道大会が長崎県立総合体育館にて開催されました。
九州・山口各県からの選抜選手が一堂に会し開催される大きな大会です。
善柔館からは5人の選手が出場しました!

1日目は団体戦
各県は1チームずつなのに対し、
福岡県は福岡中部・北九州・筑後地区の3チームが参加
それだけ福岡県は柔道を頑張っている子が多い様です。
福岡中部集結!

開会式では昨年度、善柔館属する福岡中部は総合優勝した為、優勝旗の返還。
今年も絶対総合優勝するぞ〜!!

1年生 むねちか
1年生はヘッドキャップを装着しての参加

団体戦も初めての経験となりました☆

3年生 つかさも九州大会初めての参加

有効!

4年生 ひろたか


5年生 たつし
5年生のキャプテンとして、声出しや気配りなど、キャプテンとしての責任をしっかり果たしてくれました!
もちろん全勝☆


6年生 あやみ

身体の大きな男の子相手に頑張りました!

つかさの3年生の部 優勝
4年生の部 優勝
ひろたかは四年連続優勝チームに参加させていただきました!

5年生の部 優勝
たつしは5年連続優勝!!
福岡中部強い☆

今日はみんなで同じホテルに宿泊
夕食もみんなで食べて楽しかったね〜♪

明日は個人戦
今日互いにエールを送り、力を合わせて戦った仲間も明日はまたライバルです☆
またお互い頑張りましょう!!