2016 九州少年柔道大会 2日目 |
第34回九州少年柔道大会の2日目
今日は個人戦です。

1年生男女混合の部 むねちか
一回戦で昨日の団体戦の相手にリベンジをしようとしましたが、惜しくも敗退

3年生男女混合軽量級 つかさ

非常に惜しい判定(涙)
2回戦まで頑張りました!
とてもいい経験になった様です☆

4年生男子軽量級 ひろたか
1回戦はハラハラドキドキの判定☆

結果はベスト8

5年生男子軽量級 たつし

ひろたか、たつしの背中をしっかりみておいてね!

決勝戦では同じ福岡中部の選手と対戦し
優勝☆

6年生女子重量級 あやみ

決勝戦

先日に続き準優勝♡
閉会式

たつしは優勝の副賞として、柔道着をいただきました!
良かったね〜♪

あやみ 準優勝

昨日の団体戦では今年も福岡中部が総合優勝!
2位に10ポイント程差をつけ圧勝だったとの事。
チーム代表としてあやみが賞状を受け取りました。

閉会式後、福岡中部地区に分かれ、
ひろたかは2年連続の敢闘賞をいただきました。

館長先生の御挨拶
「もう道場を越えた一つのチームです。
みんなよく頑張りました。
指導者の皆さんも御指導
ありがとうございました!」

試合を観ていても安心して観れる程
安定した たつしの強さ☆
優勝が続いています。
今では勝つのが当たり前とさえ思ってしまいますが、それもたつしの類い稀なる精神力の強さと並々ならぬ日々の努力の賜物なのです。
彼がどこまでいけるのか、
これからも楽しみです♡