2016 行橋市長旗争奪少年柔道大会 |
第16回行橋市長旗争奪少年柔道大会が
行橋市体育館にて開催されました。


団体戦のみの3・4・5・6・6年の団体戦
善柔館からは2チームが出場
まずは3・4チームずつ・パート毎の総当たり戦
第1試合は試合が重なり、両チーム一斉に開始です!
Aチーム
つかさ・ひろたか・たつし・ゆうと・あやみ
試合前円陣を組んで気合いを入れます!

1回戦 則松柔道クラブB戦
みんな一本勝ち

Bチーム
きへい・たかよ・かずき・ゆうたろう
1人少ない4人で戦います☆
その分気合いで頑張れ!!
修道館柔道教室A


2勝3敗
第2試合もまたまた同時に始まり、
保護者も応援に大忙し(汗)
Aチーム
稗田柔道クラブB戦

全員のパワーをつかさに込めて☆


こちらも全勝
Bチーム 第2試合 行橋柔道教室B戦


1勝3敗1引き分け
第3試合もまたまた同時に
Aチーム 修道館柔道教室B



全勝でトーナメント進出
Bチーム 信和塾戦



1勝2敗2引き分け
今日は試合補助の要請があり、お父さん達が
タイムキーパーなどのお手伝いをしてくれました。お疲れ様でした♡

お昼を挟み、勝ち進んだAチームは
波多江柔道スポーツ少年団に3勝2引き分け

今日はキャプテンゆうとが大活躍!
負けない気持ち、凄くカッコ良かったよ♡

準々決勝は対 宇美町少年柔道教室A

小さな身体の善柔館は、繋いで繋いで頑張りました。
これぞ団体戦の醍醐味!!
1勝1敗3引き分けの為、
代表戦でたつしが大きな大将相手に健闘し、
勝って涙☆感動をありがとう♡

準決勝では乳山道場戦

1勝2敗2引き分けと
結果は悔しい3位
閉会式


今日の返事も善柔館が一番大きく、
声の出し方部門では優勝でした☆
今日も子供達のお陰で楽しい1日となりました♡
ありがとう☆

