2017 馬場道場九州少年柔道錬成会 2日目 |
昨日に続き、人吉スポーツパレスにて開催された馬場道場九州少年柔道錬成会2日目
開会式
昨年度中学生の部で優勝をしていた善柔館
ちゃんとたどり着くか心配だった優勝カップは
すずはにより、無事に返還されました(笑)

今日は団体選抜から
団体戦は3人だけの出場

くじ引きだった団体戦
監督のくじ運が良かったからか?!
1回戦から強豪大刀洗豪武館(汗)
むねちか

しんたろう

ひろたか
1日目の怪我にも関わらず、館長先生のテーピングのお陰で、ずっと勝ちたかった相手に勝利!
気合いだけで戦ったひろたかの気迫に相手も圧倒されている様でした☆
出場も危ぶまれた団体戦でしたが、出場させていただけた事で、また貴重な体験ができたはずです☆

2勝3敗にて1回戦敗退

続いて個人戦
この大会から新学年でのエントリー
善柔館からもたくさんの子供達が出場してくれました。
中でも・・・
3年生 えりかは初めての公式戦となりました。
練習を休まない、負けず嫌いの素敵な性格を活かして
お兄ちゃんと一緒にもっともっと強くなってくれます様に♡

2年生 むねちか ベスト8
先日のレスリング九州大会では、1・2年生の部で準優勝☆二足のわらじで頑張ってくれています!

1年生の部 そう
3位

5年生 ひろたか
3位

この大会の決勝戦は男女各学年毎に
みんなの前で行われます。


そんな決勝戦に4年生 しょうまが出場

双子ちゃんのお兄ちゃんの威厳を保ち準優勝
光り輝くいい笑顔☆

5年生の部女子 たかよも決勝戦進出

こちらも揃って準優勝☆

最近壁にぶつかってしまっていた たかよですが、
決勝戦前にせき先生と話していたこの笑顔で、
保護者もみんな安心できました♡
せき先生、いつも優しく子供達のフォローをしてくださり、感謝しています♪

これからも力を合わせてみんなで頑張ろうね♡♡
そして中学生の部では
卒業したゆうとキャプテンも中学の部に出場し、
頑張ってくれていました!

中学2年生女子の部でなごみ 準優勝☆
決勝戦に出たかった、なごみの涙は忘れません♡
中学3年生女子の部ではすずはが決勝戦に出場し

☆優勝☆
おめでとうございます!!
熊本のおじいちゃん、おばあちゃんも会場に駆け付け、応援されていましたが、とっても嬉しそうでした♡すずは良かったね!

そして各道場から
優良選手・優秀選手が選ばれ、善柔館からは
昨日輝いていた二人に☆
優良選手 まこ

優秀選手 りょうたろう

二人の毎日の努力の賜物
この受賞を自信に変えて、益々努力して欲しいものです。
そして最優秀選手賞に すずは☆

凛々しい姿がとってもカッコよかったです。
時々試合の応援に来てくれる、
ゆうじんとゆみのおじさん
甥っ子達が可愛くて仕方がない様です。
今回も差し入れをしていただき、いつも本当にありがとうございます♡

善柔館のあしながおじさん☆

と書いたら、またようこ先生に怒られるかな・・・

保護者の皆さんも2日間に渡り、応援本当にありがとうございました!
お疲れ様でした!!