2017 九州少年柔道大会 1日目 |
今日から2日間に渡って、
第35回 九州少年柔道大会が長崎県立総合体育館にて開催されました。

開会式では昨年度総合優勝チームの福岡中部による優勝旗の返還
6年生キャプテンとなった たつし により
凛々しく返還されました!
よっ!たつし カッコイイ☆

更に選手宣誓も♡
九州・山口の選手の絆を深め、頑張りたいとの想いが込もった立派な宣誓に、会場全体から感嘆の声が聞こえて来ました!
先日に続き、本当に素晴らしかったです☆

今日は団体戦の1日目
九州山口各県から選ばれた選抜選手が
それぞれ団体戦チームを作り協力しながら戦います。
善柔館からは5人の選手が参加してくれました。
1年生 れい
1年生は安全の為ヘッドキャップを被っての試合
初めての九州大会で緊張しながら頑張ってくれました!
いい経験をさせていただきましたと言われた
お母さんも可愛すぎ♡



2年生
むねちか
初戦で顔面強打し、また男の勲章を増やしながら頑張ってくれました!



あ、今むねちか頑張っているな! と分かる程
お父さんの声援は、会場の反対側にまでバッチリ届いていましたよ(笑)
2年生準優勝、おめでとう☆
5年生
ひろたか と ひでかずが出場

ひろたか

初めて出場したひでかずも頑張ってくれました!

団体戦ということもあり、待ち時間に他の道場の選手と談笑し、絆を深める選手が多い中、
マイペースなのか、試合に集中したいのか、
1人でいる事も多い ひろたか

そんなひろたかの性格を十分理解してくださり
いつも寄り添ってくださる 館長先生
そんな優しさが より一層ありがたい1日となりました♡

5年生 準優勝
この学年で1年生の時からずっと優勝してきたチームでしたが、残念ながら連覇とならず。

御指導ありがとうございました!
そして6年生
たつしキャプテン率いる6年生は
6連覇がかかる戦いとなりました。
キャプテンの声が響き渡ります☆

互いにエールを送り

監督に見守られならがらの 優勝☆


6連覇おめでとうございます!!
明日は個人戦、またライバルとして
お互い頑張りましょう☆