2017 マルちゃん杯 |
第32回マルちゃん杯九州少年柔道大会が
鹿児島アリーナで開催されました。


九州各県から小中270ものチームが参加
上位3位までの4チームが9月24日に日本武道館にて開催されるマルちゃん杯全国少年柔道大会に出場する事ができます。
赤いきつねと緑のたぬきでお馴染みの
マルちゃん:東洋水産さん主催の大会ならでは?
会場に入ると
「頂点へ 熱くなれ!うまくなれ!」

「めざせ!技とうまさの日本一。」
「礼は美しい柔道の心」

「礼儀は僕らの得意技」
「柔道はマナーで「一本!」」

そんなウィットに富んだ?!
垂れ幕が沢山目に入って来ました!
高学年5人の団体戦
かずき・ひでかず・たつし・たかよ・せゆ
第1回戦 志布志柔道スポーツ少年団

ひでかず

たつし
一回転して下に?!

もちろん勝利☆

せゆも5年生ながら大将として頑張ってくれました!
とても緊張していたけれど、初戦を勝利し、
ホッとした顔がとっても可愛かったです♡
みんなにいっぱい褒めてもらって良かったね☆


全勝
出場チームが多いこともあり、
次の試合までの空き時間が長く
試合対策、研究中?!

だって、
1番が大好きなんです☆

こちらは
娘と嫁を絶賛溺愛中♡♡

先週水曜日には大濠高校のお兄さん達が練習に来てくださいました。
なおや と こうき も♡

身体がとっても大きく、たくましい♡♡

監督から
「いろいろ教えてあげてください!
そしたら小学生は喜びますから!!」と言われ
回してくれたり

持ち上げてくれたり

ちびっ子達も笑顔たっぷりの練習となりました♪

大濠高校のみなさん、ありがとうございました☆
みなさんの様に、大きくなれる様、御飯を沢山食べて頑張ります!
続いて
第2回戦 講明塾
かずき

たかよ

よく踏ん張ってくれました!

3勝2敗
お揃いの?!
にいな と ひろたか も
大きな声援で一緒に戦ってくれました!!

柔道ができるという事がどんなにありがたい事なのか、しみじみ感じる今日この頃です☆

3勝2敗
第3回戦 大刀洗豪武館

今日は先鋒として かずき が
よく頑張ってくれました!


たつし

2勝3敗と
全国への想いはまだまだ届かず・・・
ベスト16

今日の悔し涙は、
また彼らを成長させてくれるはずです☆
中学生組も参加
すずは なごみ ベスト16

みゆ 3位!
あやみも応援頑張りました!?

ほなみは準優勝で全国大会進出!
☆おめでとうございます☆

みんな凛とした女性に成長してくれていました♡
監督からは、それぞれが全国への気持ちをもっとしっかり持って欲しかったと。
勝ちにこだわるその強い想いが
勝利を導くのです!!

東洋水産さんありがとうございました!
マルちゃん製品もヨロシクね♪

鹿児島までの遠征
2日間本当にお疲れ様でした♡

