2017年9月23日
今日はまた立川莉奈さんが、内野ややさんと中村茉那美さんと一緒に練習にやって来てくださいました!
立川莉奈さんの胸には日の丸、
背中にはJAPAN!
日本を背負って頑張られています!!

8月に台北で行われたユニバーシアードでは、
52キロ級で優勝されました☆
本当におめでとうございます☆☆
(立川さん在籍の福岡大学のホームページから、写真を拝借させていただきました☆)
内野ややさんも中村茉那美さんもいろいろな大会で優勝される程、強い選手☆☆
そんな3人と練習を御一緒させていただけるのは、とても光栄な事です♡
背負い・大内・払い腰
子供達が自分の習いたい技を選び、その3つのチームに別れて御指導いただきました☆

背負いチームの立川さん
大内チームの内野さん

払い腰チームの中村さん

特に中村さんは
「うまい!いいよ〜!! お前、いいね〜♪」
と明るく大きな声で子供達を持ち上げ、上手に御指導くださいました☆
彼女の素敵な才能です♡
黄色帯をもらう時の返事を褒められ、よっぽど嬉しかったのか、いつも以上に声出しを頑張ってくれた たいが
「ファイト〜!」

みんなを巻き込み

乱取り途中も思い付いた様に、
お父さんに向かって 「ファイト〜!!」

やすひろ先生には忍び足で近寄りましたが、
何かを感じたのか、すぐに諦め(賢い☆)

はしゃぎ過ぎて電池切れ
「喉が痛い・・・」と本音をポロリ

一連の自由過ぎる行動に にいなのお母さんは
ずっと爆笑でした☆
キャラが濃い!!と面白がられるお母さんを見ているのもまた、面白かったです(笑)
黒帯を締められたえいたのお父さん
カッコイイです♡
前日の練習では白川三兄弟にも無事新しい帯が渡されました☆
最後は綱引き大会

チビッコ 対 少人数の中学生の無謀な対決にも関わらず、勝って御満悦の監督

立川さん達も参加してくださました♡

子供達 VS 女子大生4人

女子大生のはずの?!ひとみ先生は
若い者に任せて手を添えるだけの
オモシロ策士でした☆
お陰で子供達の勝利!!
誰もひとみ先生にはかないません(笑)
もちろん、監督も!
面白さも、厳しさも、優しさも、先生のその魅力こそが、何かと難しいお年頃の中学生やその保護者の心を、鷲掴みにされているのだなぁと
改めて痛感できた1日でした☆
心から尊敬致します♡

中学生の皆さんは、今日朝昼夜と、三部練習を頑張ってくれた様ですが、善柔館での練習は楽しかったとの事。ありがとうございました☆

貴重な、楽しい練習をありがとうございました!

ユニバーシアードの金メダルを見せてくださり

そして貰われた熊のぬいぐるみは、
なんと白川三兄弟にプレゼント!と太っ腹☆
しょうまに金メダルをかけてくださいました☆
良かったね〜♡

これからも皆さんの御活躍みんなで応援しています☆
また是非練習に来てくださいね♡
ありがとうございました♡♡