2018年3月18日
第35回福岡県少年柔道大会が
福岡武道館にて開催されました。


新体制のチームとして初めての試合
キャプテンとして緊張するひろたかを心配して
前日の練習にはゆうとが練習に来てくれました!
同じキャプテンとして頑張って来たからこその、ゆうとにしかできないアドバイスもありがとう♡
新学年5・5・6・6・6年の5人制
しょうま・まこ・ひろたか・まもる・せゆ
が出場

シードの為、2回戦は月隈武徳館道場

しょうま

まこ
よく頑張りました♡

力の強い相手に、何度も踏ん張り頑張るまこを
お父さん達も固唾をのんで見守ってくれました。

ひろたか

まもる

せゆ


2勝2敗1引き分けの内容負けで2回戦敗退

もっとそれぞれやれる事ができたはず・・・
善柔館の胴着を着ての最後の団体戦となってしまった しょうまも涙が止まりませんでした。

キャプテンとしてどうみんなを纏めたらいいか、葛藤する ひろたかに、
発破をかけてくださった監督
上手くいかず、涙する事もあるけれど、
頑張ろうとしていることはちゃんと伝わっていて、先生や保護者も温かく見守ってくださっているから、もっと自信を持って頑張って☆
偉大なるたつしキャプテンの様にはいかずとも、ひろたかのペースで、きっとやり遂げてくれると信じています☆
ずっとフォローしてくださったせき先生や
見守ってくださるようこ先生の優しさが、
本当にありがたかったです♡

みんな同じ方向を向ける様、仲間も信じて☆☆
16日は小学生の卒業式☆
れつ

友達とお揃いの蝶ネクタイ似合ってる♡

にいな

アイドルみたいで可愛い♡♡

かずき
同じく中学を卒業した すずはと☆

小学校でもいっぱい遊んでくれてありがとう♡
スーツも間に合って良かった!☆
たつし

小学生とは思えない貫禄で☆
流石でございます☆☆

御卒業おめでとうございます(祝)
引越を機に、
頼もしい仲間が加入してくれました!
新6年生ゆうきと新4年生りょうがです。

大分でもお父さんと柔道を頑張ってくれていた様で、早速今日の試合にも応援に来てくれました。ありがとうございました♡
一緒に頑張りましょうね!!
同日行われた東京都少年柔道大会では
ひでかずが全国大会出場を決めた様です☆
おめでとう!
東京でも頑張ってくれていて嬉しいです☆☆
館長先生も救護お疲れ様でした♡

出動☆

沢山の応援もありがとうございました☆

仲がいい♡

まだまだ始まったばかりの新生チーム
気を取り直してまた頑張るぞ!!

ごそごそ話し・・・


一緒に走ってくれてありがとう♡