2018年4月7日
平成30年度がスタート☆
福岡では2日間に渡って、
全日本選抜体重別選手権大会が開催され、
子供達も観戦に行ってくれました。

たつしは大好きな海老沼選手から
サインをゲット☆
「カッコイイ♡」
を連呼するたつしに海老沼選手も笑顔☆
何度か練習をさせていただいていることもあり、覚えていてくださっているのかな?!
たつし、良かったね♪

写真まで♡
やっぱり似てる☆
海老沼選手、73キロ級準優勝おめでとうございました!
お疲れの中、サインをしていただき、子供達も本当に嬉しかったことと思います。
なごみは阿部詩さんと♡
憧れの選手の存在は、夢を具体化し
こんな選手になりたい!そう意気込んで
また頑張ってくれることと思います♡
本当にありがとうございました☆

新しいチーム作りを模索する中、
金曜日の夕方、早く集まり大濠公園を走る事を決めた子供達

初日には少なかった子供達も

少しずつ人数も増えてきています。
自分達で考え、悩み、少しずつ、一歩ずつ、
チームとして纏まってくれていたら嬉しいです♡


先生達の御指導も本当にありがとうございます。

先日入部した ゆうきと りょうがの紹介がありましたが、
ズボンの片方に両足を入れたり・・・

りょうがは、自由でひょうきん☆
また楽しくなりそうですよ♪
そして、新学期を前に、笑顔の素敵な
新しい仲間が増えました♡
6年生 しおんです☆
どうぞ宜しくお願いします♡♡

東京に引越した、白川三兄弟から
ひでかずと一緒に練習したとの報告もありました。

ひでかずは大きくなりました♪

練習にいつもいてくださっていたお母さんや
三兄弟がいなくなったのは、本当に寂しいですが、笑顔が見られて、安心しました♡
東京での道場も決まられた様で良かった☆
頑張ってくださいね!
せき先生VSゆうと

まだまだ負けないぜ〜と
せき先生☆
練習後に突然始まった関家逆立ち大会!?

こちらはゆうとの勝利☆
ゆうとが先生を投げ、
「こんなに強くなったのか・・・」
と嬉し涙を流される日もそう遠くはないはずです☆

完全にサポートに回った卒業生達

カメラを向けると笑顔☆
だからこそ、私も楽しんで続けられます♡



入学まで、そして中学生になっても
できる限り練習に来てくださいね♡
待ってます☆

平成30年度の善柔館も
どうぞ宜しくお願い致します☆☆