12月25日(水)
今日は、練習納め。
アップのあとは、善柔館恒例
4チームに分かれての館内試合です!

チーム分けを会長が壁に貼り出すと
観るのも勉強!とばかりに
かいせい・しょうご・なりちか も
上級生の試合に夢中です♡


少し前に入部した
5年生のこうすけ と 4年生のふみや
普段からもこの位積極的にお願いします笑


幼児組も、もちろん試合を行いました!

桝谷先生が挨拶の仕方を
何度も何度も教えて下さいました!

はじめ!と同時に本気の2人♡

かいせいの出番には、いっせいがついてくれました♡
年中組が遊びはじめたり、ケンカを始めても、
上手く練習に戻してくれる いっせい の存在は本当に大きいです!
いつもありがとう☆


ふみや と こうすけ も今日は初めての試合形式を行いました!
これからがとても楽しみな2人です☆

最後に全員で整列!

毎月 むねちかママが測ってくださる、体重!
1年間の体重増加表彰も行われました♡
1位 りょうが
2位 ゆみ
3位 あかり
賞状とスポーツ飲料、そしてお餅のプレゼント☆

4~10位 の子ども達には同じくお餅のプレゼント☆
館長先生のご挨拶


監督のご挨拶

今年も一年、大きなケガもなくみんなが元気でこの日を迎えれたことに感謝します
♡
りょうがさん だけですよ♡

ひまちゃん はパパ達の癒しです♡


館長先生、監督をはじめ先生方には
お仕事もある中で子ども達のために時間を割き
ご指導下さり心より感謝しております。
我が子同然で子ども達をサポートし合う
心強い保護者の皆さま一年間お疲れ様でした!
試合当番などいろいろなお願いにも
快くご協力頂きありがとうございました☆
そして善柔館が出場させて頂きました
試合や練習会など関係者の皆さま
大変お世話になりました。
2020年はオリンピックイヤー☆
善柔館も一丸となり頑張っていきましょう!
ありがとうございました♡