2020 第43回月隈少年柔道大会 |

![]() by zenjyukan カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2020年 02月 16日
2020年2月16日(日) 第43回月隈少年柔道大会が福岡市総合体育館サブアリーナにて開催されました。 この大会は、福岡はもとより九州各県よりたくさんの選手が集まるレベルの高い試合です。 善柔館は、個人戦と団体戦に出場させて頂きました! 6年生は小学生最後の個人戦。 監督が練習でもよく言われる『最後までやりきる事!』 さぁ、まずは低学年の団体戦! 近藤先生と気合い十分です!頑張って☆ 1回戦 福武館 2回戦 柔誠会 先鋒 ときむね 中堅 てんせい 大将 たいが 3回戦 雷山柔道 ときむね は大きな相手にも下がらず 大将として堂々とした たいが!頼もしい! ![]() 低学年の部 ベスト8✨ 続いて高学年の部 1回戦 角道場 2回戦 久留米柔道塾 ベスト4をかけた3回戦 宇美町少年柔道教室 ベスト8✨ 善柔みんなのアイドル ひま ♡今日も善柔ポロシャツで応援中! 団体戦のあとは個人戦! 【年中】しょうご 道場で見るやんちゃな姿はありません! 落ち着いてしっかり礼ができました☆ 今日は団体戦から本当に気合い十分! 【2年生】 あんり 【3年生】 えいた いつも一緒に畳に立つお父さんも側で応援☆ たいが 【4年生】 ゆな 今日は団体戦から個人戦まで何試合もこなした ときむね ですが むねちかの応援にかけつけていました☆ りゅうせい 練習でもクールで真面目な りゅうせい☆ 4回戦まで勝ち上がりました! 【5年生】 ベスト4✨ おめでとう! 【6年生】 まこ 2回戦 最後まで気持ちを切らすことなく攻め続けた りょうたろう。 むねパパ....ににに似合っています! サイズ大丈夫でしょうか?! 監督より 「この相手嫌だなと思っても声を出していく。 日頃のトレーニングでも、もう1回もう1回と思ってやる! どうやったら強くなるか、どうやったら上手くなるか、 それをしっかり考えながらやる事。」 りゅうせいパパ もヘッドキャップ装着!!! 6年生は泣いても笑っても残り1試合となりました。 最後まで目標を忘れずにやり抜いて終わりましょう! 今大会の開催にあたり月隈武徳館道場関係者の皆様、 朝早くから大変お世話になりました。ありがとうございました。
by zenjyukan
| 2020-02-16 18:30
|
ファン申請 |
||