令和2年2月23日(日)
第8回関門海峡柔道大会が山口県下関武道館にて開催されました。

善柔館からは、団体戦(低学年、中学年、高学年)、そして中学1年生、2年生の部に参加させて頂きました!






まずは低学年の部
かずき・てんせい・みなと・えいた

1回戦 USA小倉塾
先鋒 かずき

中堅 てんせい

大将 みなと



0―1―2
続いて中学年の部
りゅうせい・むねちか・りこ・たいが
1回戦 不戦勝
2回戦 下関警察柔道スポーツ少年団

みんなも応援にかけつけます!

先鋒 りゅうせい


中堅 むねちか

大将 りこ



たいが の大きな応援も力となりみんなの気持ちがひとつに!

ベスト8✨

しかし、悔しい想い一杯の4人....

次は高学年の部
しんたろう・りょうたろう・あおい・まこ・りょうが
とものり・しかん

1回戦 清風柔道スポーツ少年団

先鋒 しんたろう

次鋒 りょうたろう

中堅 あおい

副将 まこ

大将 りょうが

2―1―2
3回戦 USA小倉塾

しんたろう

自分の柔道を信じ貫き通した りょうたろう!

最後の試合でやっと闘志を爆発させた まこ!

りょうが
ベスト8✨


りょうたろう・いっせい・あおい・まこ
4人らしく、本当によく1年間チームを引っ張ってくれました!
監督から「今までで一番いい試合だった!」と誉められた事、
嬉しかった~とそれぞれに話してくれましたが、きっとこれからの自信に繋がると思います。
残すは、中学年の個人戦!
かずき先輩・ともや先輩・ゆうじん先輩ファイトー!
監督からのありがたいお言葉。
6年生はしっかり受け止め、また次のステップへ向け頑張って下さい!

そしてキャプテン まこ 最後の挨拶です!
今年度の試合は全て終わりました。
後半は怒涛のように試合が続きましたが、いつも子ども達に寄り添いご指導下さる先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
保護者のみなさんも、送迎や見守りお疲れ様でした。
小倉南区柔道協会 関係者の皆様、
今日は大変お世話になりました。ありがとうございました。