2018 馬場道場九州少年柔道錬成会 2日目 |
![]() by zenjyukan カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2018年 03月 25日
2018年3月25日
馬場道場少年柔道大会 2日目 毎年慌ただしい期末の中、馬場の大会に来ると、会場の桜で春の訪れを感じます。 そう 最後までよく頑張ってくれました☆ ▲
by zenjyukan
| 2018-03-25 23:26
2018年 03月 24日
2018年3月24日
馬場道場九州少年時錬成会が 人吉スポーツパレスにて開催されました。 今年も2日間に渡って開催され、 善柔館の合宿を兼ねた大会です。 次から次に団体錬成会を行いました。 それぞれ約9試合☆ いただきます♪ またみんなで頑張るぞ☆
▲
by zenjyukan
| 2018-03-24 23:03
2018年 03月 21日
2018年3月21日
今日は白川三兄弟との武道館での最後の練習となりました(涙) 御活躍☆本当におめでとうございます!! 引越を前に、昇級帯の授与式があり、 東京でも頑張って欲しいという想いを込めて、 しょうまには茶帯 れい と そう には緑帯が渡され、 喜んでくれました♡ 6年生とのお別れもカウントダウン・・・ 先日は館長先生がたつしに稽古をつけてくださいましたが、館長先生 必死過ぎ!! ▲
by zenjyukan
| 2018-03-21 23:08
2018年 03月 18日
2018年3月18日
第35回福岡県少年柔道大会が 福岡武道館にて開催されました。 新学年5・5・6・6・6年の5人制 しょうま・まこ・ひろたか・まもる・せゆ が出場 れつ 引越を機に、 頼もしい仲間が加入してくれました! 新6年生ゆうきと新4年生りょうがです。 館長先生も救護お疲れ様でした♡ ▲
by zenjyukan
| 2018-03-18 23:32
2018年 03月 11日
2018年3月10日
平成29年度卒業生を送る会がIPホテルにて開催されました。 毎年この時期になると、あともう少しと 寂しさがこみ上げてきます。 今年は盛り沢山の会となりました♡ 会長の好調な滑り出しで開幕した送る会。 今年の卒業生は、たつし・かずき(ふさこ)・ にいな・れつの約4人!? 石橋先生による カンパ〜イ!! まずは腹ごしらえ☆ ![]() いっぱい食べるぜ〜!! 楽しい余興の時間♪ 今年の低学年は「さくらんぼ」の音楽に合わせ、にゃんこスターのダンス。 子供達も大興奮の可愛いダンス☆ 子供達から手を引かれ、監督も飛び入り参加 お母さんと先導してダンスを頑張ってくれた双子ちゃんは大喜び☆ 監督、ノリノリでキレキレでしたよ☆ ![]() 高学年は歌の披露 「キセキ:善柔館バージョン」 「Sun Shine 一紀」 セリフが飛んでしまい、Take2からの かずきらしい自滅的言葉のチョイスと絶叫ぶりに、会場は大爆笑でした(笑) 「たつし100%」 かずきとの素晴らしいコンビ愛も最高でした♡ 「ダメウーマン!」と可愛すぎ♡ ![]() 監督の髪は3本?!(笑) 本当にありがとう♡ ![]() 可愛い練習や 小さい頃の素敵な写真がたくさん☆ 続いて授賞式 保護者が選ぶ一番頑張った部員には たつしが選ばれ、 「日本一のキャプテンだったで賞」 たつしの強さと、統率力は日本一でした☆ これからも世界を目指して頑張ってください♡ 稽古熱心姫には、りこまこ姉妹が連続授賞♡ 気合いの入ったお母さんとこれからも頑張ってくださいね☆ にいなは大好きなお父さんと真面目に一生懸命頑張ってくれました♡ 中学では、お母さんの得意分野のバレーを頑張ってくれるようです☆ その可愛い笑顔を絶やさず、今度はバレーを目一杯頑張ってくださいね☆ 可愛過ぎる白川家の皆さんが引越する事となってしました・・・ 団体戦でも大活躍してくれたしょうまに 東京でも頑張って欲しいという願いを込めて 館長先生からの授与☆ 善柔館を宜しくお願い致します☆ ▲
by zenjyukan
| 2018-03-11 01:45
2018年 03月 05日
2018年3月4日
第9回スポーツひのまるキッズ九州小学生柔道大会が粕屋町総合体育館(かすやドーム)で 開催されました。 1年生 えいた 表彰台には親子で上がり、 日頃の練習から一緒に頑張っている保護者に 賞状が渡されました! ねぎらってくださった大会に感謝。 ![]() 2年生 りゅうせい 4年生 ゆうた 大会パンフレットの参加者リストの欄に、 11行にも渡って意気込みを語ってくれていました。 その幅が、ダントツで目立っていましたが、 ゆうたのガッツをしんたろうのお父さんが嬉しそうに教えてくれました☆ ▲
by zenjyukan
| 2018-03-05 13:15
1 |
ファン申請 |
||