第38回 福岡県少年柔道選手権大会 |
2021年6月26日(土)
![]() by zenjyukan カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2022年 06月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2021年 06月 27日
2021年6月26日(土) 第38回 福岡県少年柔道選手権大会が 令和3年6月26日 福岡武道館にて開催されました 今年は6年生個人が6/26 5年生個人が7/23、別々に開催されます 善柔館からは6年生7名 新チームになり初めての試合です 女子開始式 コーチ「昨日の夕食はもちろんトンカツやったよね(^^)?」 「いいえ」 「いいえ」 今年は開始式も男女別々です 女子の試合を観客席からしっかり見届け、男子の試合になります 試合が中止になったり、学校でも行事が無くなったり、目標に向けて一生懸命前に進むことができなくなりそうになっても 善柔館では館長・監督をはじめ指導者、保護者の皆様が今出来ることを考えてくださり、それを素直に取り組むことができたおかげで誰一人かけることなく、気持ちを高めあうことができ、この試合に臨むことができました これからも7人の柔道は続きます ご指導、ご声援よろしくお願いいたします 対戦相手の皆様、福岡県柔道協会はじめ大会関係者の皆様、 誠にありがとうございました #
by zenjyukan
| 2021-06-27 16:14
| 試合結果
2021年 04月 14日
2021年4月14日(水)
善柔館の可愛い可愛い1年生7人♡ 新一年生の皆さん、ご入学おめでとうございます! みんなに「おめでとうございます!」 と言われると嬉し恥ずかしニヤける姿に 練習が始まる前から癒やされます♡
監督からの、 「1年生になったから、しっかり頑張るように!」 との声掛けにとても元気な返事が聞こえてきました! これからが楽しみな善柔っ子達です♡ 練習が始まると、 上級生に負けない大きな声で練習を盛り上げ、 一生懸命練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() #
by zenjyukan
| 2021-04-14 19:32
2021年 03月 20日
2021年3月20日(土・祝)
第12回スポーツひのまるキッズ九州小学生柔道大会が九州産業大学 大楠アリーナ2020にて開催されました。 善柔館からは、しんたろう・りょうが・とものり の3人が出場しました! ![]() ![]() ![]() 試合は軽量級 しんたろう から始まりました! 1回戦 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この後も、決勝トーナメントに残った しんたろう と りょうが のサポートをしていました♡ しょうご は、どこでも元気☆ お父さんに「しゃべらんでも生きていけるんぞ!」と言われるくらいおしゃべりが止まりません笑 そこがまた可愛い しょうごです♡ ![]() ![]() ![]() 決勝トーナメントが始まりました! しんたろう ![]() ![]() ![]() ![]() 練習すらできない期間も多かったですが、 泣いても笑っても来週は小学生最後の試合です。 全力で練習をやりきって日曜日を迎えれるように、 下級生もしっかり練習を盛り上げていきましょう☆ 本当に仲良しな3人♡ ![]() ![]() 開催にあたり大会関係者の皆様、 大変お世話になりました。 合間合間で畳の消毒や、 万全な状態で試合が出来た事に感謝申し上げます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 卒業式の素敵な写真も届きました♡ ![]() ![]() ![]() #
by zenjyukan
| 2021-03-20 15:38
2021年 03月 18日
2021年3月15日、17日
子ども達の元気な姿といつもの練習が始まりました! 今日は館長先生も嬉しそうな表情♡ それもそのはずです! 沢山の善柔OBOGが道場に顔を出してくれました!!!
![]() ![]() ![]() ![]() 小さな手で一生懸命相手を離すまいと道着を掴んでいます♡ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 逃げてくださーい! ![]() なりちか 洋子先生から抑え込みー! 逃げてくださーい! ![]() 監督からも熱い指導が入ります! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お父さん少し手加減してあげて下さい笑 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たえず向かってくる後輩の相手をありがとうございました♡ みゆ先輩、すずは先輩、ほなみ先輩、またお待ちしております! ![]() しょうご はいつでも期待に応えてくれます笑 ![]() ![]() そして、もうすぐ県外の高校へ進学する たつし先輩の元へ3年ぶりに4人が集結しました☆ 6年生最後の試合後、涙をこらえながらあいさつをした4人♡懐かしい〜 ![]() ![]() どんな時でも支え合い今でも仲良しな2人! ![]() キャプテンを務めることは本当に容易ではありません。後輩たちを引っ張ってくれてありがとうございました! ひろたか先輩〜 道場でお待ちしてます♡ ![]() シャイな ゆうと先輩を無理やり引き止めパシャリ☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 畳の上でも畳をおりても、変わらず礼儀正しい姿は後輩のお手本です!! 少し離れてしまいますが、、、 福岡よりチーム善柔館みんなで応援しています♡ 善柔館らしい熱い練習とみんなの温かさがあふれた週となりました♡ ご指導下さる先生方、先輩方、ありがとうございました。 ![]() 最後に、 今週もお疲れ様でした♡ #
by zenjyukan
| 2021-03-18 19:23
2021年 01月 06日
2021年1月6日 練習始めに、今年も元気いっぱいの 善柔っ子が集まってくれました! さっそく、みんなでアップから開始!慣れないマスクをつけての練習ですが、 みんな久しぶりの練習を一生懸命頑張っていました☆ 自分自分で選んだ重さですが、 これが実際してみると中々きつい! それでもペットボトルを落とさないみんな、 練習始めとあり今日は気合十分♡ 今日も安定の「みりん」と「料理酒」を両手にファイト―☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2021年の目標を思い思いの言葉で発表してくれました!! お得意の受け身を全身で表現してくれました! お見事☆ しんたろう は、卒業までに5回 りょうが に勝つ!と宣言してくれました☆ 6年生はあと2ヶ月、しっかりやりきって終わる事! 4、5、6年生が中心となりチームを盛り上げていく事! 改めて進級帯の贈呈です☆ 今後の練習もどうなるかはわかりませんが、 人の気持ちを明るくするのも、暗くするのも人♡ お互い思いやりを忘れずに、 こんな時だからこそ練習も予防も、 やる事、出来る事はしっかり行っていきましょう! みんなが健康に一年を過ごせます様に♡ 指導者の皆様、 今年もご指導の程よろしくお願い致します! 保護者の皆さん、 善柔っ子のみんな、 今年も一丸となりみんなで 善柔館を盛り上げて行きましょう☆ 今年も善柔館をよろしくお願い致します!
#
by zenjyukan
| 2021-01-06 22:27
|
ファン申請 |
||